2011年12月21日
カナダのかわいいハチミツ
パッケージ買いです。

カナダのハチミツ
「クローバークレストCLOVER CREST」!
赤いフタに紺文字が、か、かわいい…

クリーム状のハチミツですが、
冬の寒さのためかカチコチ。
冷蔵庫から出してきたばかりの
ハーゲンダッツのよう。
(容器ごと温めるとよいそうです。)

スプーンを入れると、
まるでロウソクのような感触です。
さらさらしたふつうのハチミツのように、
こぼす心配がなくていいなあ。
トーストにこってりと塗ってみました。
クセもなくおいしいです。
ハチミツの固い感じもおもしろい。
中味がなくなったら、小物入れに使いたくなる…
かわいいハチミツ。
立川ルミネの成城石井にありました。

カナダのハチミツ
「クローバークレストCLOVER CREST」!
赤いフタに紺文字が、か、かわいい…

クリーム状のハチミツですが、
冬の寒さのためかカチコチ。
冷蔵庫から出してきたばかりの
ハーゲンダッツのよう。
(容器ごと温めるとよいそうです。)
スプーンを入れると、
まるでロウソクのような感触です。
さらさらしたふつうのハチミツのように、
こぼす心配がなくていいなあ。
トーストにこってりと塗ってみました。
クセもなくおいしいです。
ハチミツの固い感じもおもしろい。
中味がなくなったら、小物入れに使いたくなる…
かわいいハチミツ。
立川ルミネの成城石井にありました。
2011年12月07日
お気に入りおやつ⇒蒜山ジャージー生クリームサンド
最近のお気に入りは、
蒜山(ひるぜん)ジャージー生クリームサンド。
岡山の蒜山高原のジャージー牛の牛乳から作られる生クリーム…

見た目は薄い焼き目のどら焼きのよう。
やわやわスポンジ&コクのあるクリーム!
あまりにもソフトでクリーミーで、スルスルと…パクパクと…
あれ?もう1個終わり?…な、おいしさです。
エキュート立川の紀ノ国屋で買いました。1個220yen
KINOKUNIYAダージリン紅茶とともに…

今日も元気だおやつがうまい。
蒜山(ひるぜん)ジャージー生クリームサンド。
岡山の蒜山高原のジャージー牛の牛乳から作られる生クリーム…

見た目は薄い焼き目のどら焼きのよう。
やわやわスポンジ&コクのあるクリーム!
あまりにもソフトでクリーミーで、スルスルと…パクパクと…
あれ?もう1個終わり?…な、おいしさです。
エキュート立川の紀ノ国屋で買いました。1個220yen
KINOKUNIYAダージリン紅茶とともに…
今日も元気だおやつがうまい。
