たまりば

東大和市 東大和市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2011年07月22日

高知熊本吉祥寺+ドイツ

久々の吉祥寺は、アンテナショップめぐりをメインに。
今日は晴れたが、まだ過ごしやすい。よーし歩くぞ〜

と思った矢先、目の前に赤と白のシマシマシャツの人が…
楳図かずお先生だ!
久々におみかけしました。うれしいface05


まずは、中道通りの「高知屋」へ。


店頭には新鮮な野菜や果物が並んでいます。
小ぢんまりとしたお店ですが、商品がぎっしり。
名産の柚子モノやかつおモノなどなど…

買ったもの
○三つ葉一束 ○ぽんかんゼリー ○文旦ゼリー ○新高梨ゼリー
○姫かつおスティック ○だしぱっく

        +  +  +  +  +



ドイツパンの「リンデ」で休憩。
2階でサンドイッチとバニラプレッツェルをいただきました。



次にダイヤ街の「くまもと物産館」へ。


店内は広々としています。二階では、熊本の郷土料理がいただけるようです。
試食の完熟トマトがおいしかった〜

買ったもの
○太平燕チキン味5食入 ○オクラ1袋 ○乾燥れんこん 
○乾燥ごぼう ○乾燥小松菜 

        +  +  +  +  +

吉祥寺に来ると、ついつい欲張ってあっちにふらふら、
こっちにふらふら…
最後に「コピス」B1Fの「F&F」と「三浦屋」でも
買い物をして、エコバッグが食材でパンパンだ。

もっと野菜や冷蔵品も買いたかったな〜
今度は保冷バッグも持って行こうっと。  


  • Posted by ザラメ  at 15:50Comments(0)お散歩

    QRコード
    QRCODE
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 0人
    プロフィール
    ザラメ
    ザラメ
    ザラメと申します。その名のとおり甘いもの好き。
    お菓子&パン&喫茶は私の永遠のテーマ。
    お散歩しておもしろいものを写真に撮るのが趣味です。
    どうぞよろしく。