たまりば

東大和市 東大和市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2011年10月09日

おまかせ料理田中

「多摩ごはん」という本でこのお店を知りました。

京野菜を使った料理…に惹かれて…
3,000yenのミニ懐石コースを予約。

一品目は、白和え
クリームのようになめらか。
百合根やパプリカ、柿など具も多彩です。

それから私と夫は何度
「おいしい!」と言ったことでしょう。

料理に集中したい私、今回の撮影は夫担当となりました。(笑)
では、何品かを写真でご紹介します。icon32



温泉卵のゼリー寄せ。
だしのきいたゼリーと、ねっとりとした黄身をからめて…ゆず風味。



お造りに添えられた謎のつまに興味津々!

その1、黒い短冊状のもの
その2、茶色いゼリー状のもの
お店の方に伺いました。
その1は、水前寺海苔
その2は、莫大海
というそうです。初めていただきました。



揚げ物は、塩で。カラリとしておいしい。
赤い万願寺唐辛子、すごく甘くてびっくり。



炊き込みごはんと、ひろうすのあんかけ
ひろうすの皮が香ばしい!なんて初めて…


デザートも入れて、全10品。
繊細な料理の数々…だしの深い味わいが素晴らしいです。
京都らしさは、湯葉や生麩などにも!
素敵な器でいただいて大満足でした。



おまかせ料理 田中
東京都東久留米市前沢5-24-22
☎042-476-0251 〈予約制です〉  


  • Posted by ザラメ  at 18:41Comments(2)ゴハン

    QRコード
    QRCODE
    アクセスカウンタ
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 0人
    プロフィール
    ザラメ
    ザラメ
    ザラメと申します。その名のとおり甘いもの好き。
    お菓子&パン&喫茶は私の永遠のテーマ。
    お散歩しておもしろいものを写真に撮るのが趣味です。
    どうぞよろしく。